ららぽーと柏の葉『センタープラザ』への行き方/秋葉原からTX篇
◆乗換案内
http://transit.yahoo.co.jp/
<北千住駅乗り換え>
・大手町駅(東京都)→東京メトロ千代田線・我孫子行→北千住駅→つくばエクスプレス:守谷行→柏の葉キャンパス駅(¥760円)
・霞ヶ関(東京都)→東京メトロ千代田線・我孫子行→北千住駅→つくばエクスプレス:守谷行→柏の葉キャンパス駅(¥802円)
・東京駅→JR上野東京ライン・水戸行→北千住駅→つくばエクスプレス:守谷行→柏の葉キャンパス駅(¥781円)
<秋葉原駅乗り換え>
・東京駅→JR京浜東北・根岸線・南浦和行→秋葉原駅→つくばエクスプレス:守谷行→柏の葉キャンパス駅(¥802円)
・東京駅→JR山手線内回り・上野・池袋方面→秋葉原駅→つくばエクスプレス:守谷行→柏の葉キャンパス駅(¥802円)
◆JR秋葉原駅で「つくばエクスプレス」に乗り換えた
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/jr-8cb6.html
◆柏の葉キャンパス駅 構内図
http://www.mir.co.jp/route_map/13_kashiwanoha.pdf
ららぽーと柏の葉『センタープラザ』への行き方/秋葉原からTX篇
.
柏の葉キャンパス駅 構内図/つくばエクスプレス
改札口は1箇所。
出口は左右へ東口と西口のへ2箇所。西口へ出ます。
西口正面が「ららぽーと柏の葉」。
ロータリーを右手に直進し、正面玄関を目指す。
ららぽーと柏の葉『センタープラザ』への行き方
.
「ららぽーと柏の葉」正面玄関。
入って左45度方向の2階へ進むイメージで。(下のフロアガイドを参照)
ららぽーと柏の葉/本館1階
http://kashiwa.lalaport.jp/floor/floorMap_1f.pdf
ららぽーと柏の葉/本館2階
http://kashiwa.lalaport.jp/floor/floorMap_2f.pdf 中央の赤枠がセンタープラザ。
航空写真で覗く。
2階から3階に掛けての中庭って感じです。
ららぽーと柏の葉『センタープラザ』
.
入り口はステージ(2階)後方の左右二箇所。
3階からも入れます。
ステージに向かって階段造りです。
ステージはフラット。
最前付近が獲れないと観辛いと思います。100歩諦めて階段部分(画像左端からの赤茶色部分)からの観戦が得策かと。
ちなみにステージ向かって左後方が楽屋ね。
<遠征組へのアドバイス>
・屋外型なので天候に左右されます。
・開館同時に入場は可能だが場所取りに付いては主催者側の規約に準ず。
・コンビニは改札前の1件だけ。
・本館開館前の食事はコンビニか改札前のマック。
・開館後は本館内でのニストに困る事は無い。
・映画館併設なので復路の時間調整に使える。
・居酒屋は東口ロータリーにあり、復路の時間調整に使える。
.
参戦データ:2016.10.10
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「○○から○○への行き方」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 心斎橋駅(クリスタ長堀)出口 17番への行き方/御堂筋線篇備忘録(2018.06.16)
「アイドル」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- TOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方(夜間の備忘録)(2018.04.09)
- 着弾!「ファビュラス/predia」ネットサイン会篇(2018.02.18)
- 備忘録「福家書店 イベントの整列場所、入場方法」新宿サブナード店(2017.12.24)
- 参戦完了!池田エライザ カレンダー 握手会/福屋書店 新宿サブナード店(2017.12.05)