TOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方(夜間の備忘録)
.
TOHOシネマズららぽーと横浜
神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1
アクセス :電車をご利用の方
JR横浜線
鴨居駅下車 徒歩7分。鴨居駅までの所要時間:JR横浜線のご利用となります。
横浜駅より電車で18分、新横浜駅より電車で6分、町田駅より電車で16分 。
詳しくはこちら:http://yokohama.lalaport.jp/access/train-bus.html
<間連記事>
◇新横浜駅で新幹線から横浜線に乗り換える
◇鴨居駅 構内図
◇長津田駅で乗り換え/JR横浜線、東急田園都市線
◇あざみ野駅から東名江田バス停への行き方(夜間篇)
◇鴨居駅からTOHOシネマズららぽーと横浜への行き方
TOHOシネマズららぽーと横浜から
鴨居駅への行き方 (夜間の備忘録)
.
JR鴨居駅方面口。
ららぽーと横浜(TOHOシネマズ)2階に在る「JR鴨居駅方面」出入り口。
直結する連絡橋。
ららぽーと横浜2階に在る「JR鴨居駅方面」出入り口直結の連絡橋。1階「JR鴨居駅方面」出入り口利用の場合、連絡橋直下の横断歩道を渡って下さい。
夜景がゞ( ̄ー ̄ )E感じ。
連絡橋を下り直進。
階段を降り直面する道路を直進します。
人通りは在りますね。
画像の撮影日時は2018.02.17:PM20時過ぎです。
鴨居駅へはココ!。
この交差点を「Z」文字を描くように進みます。
鴨池橋。
直面する鶴見川に架かる鴨池橋を対岸に渡ります。
JR鴨居駅北口。
鴨池橋を渡れば、JR鴨居駅北口が目前です。
TOHOシネマズららぽーと横浜から
鴨居駅への行き方 (夜間の備忘録)
.
如何でしょう。
夜間に於けるTOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方でした。画像は2018.02.17(土曜日) PM20時過ぎの情報。画像では通行人が少ない感じですが、実際には多数の通行人が居ました。経路には飲食店が多数あり、照度もあり、初見の夜間でも安心して通行できると感じました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「○○から○○への行き方」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 心斎橋駅(クリスタ長堀)出口 17番への行き方/御堂筋線篇備忘録(2018.06.16)
「アイドル」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- TOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方(夜間の備忘録)(2018.04.09)
- 着弾!「ファビュラス/predia」ネットサイン会篇(2018.02.18)
- 備忘録「福家書店 イベントの整列場所、入場方法」新宿サブナード店(2017.12.24)
- 参戦完了!池田エライザ カレンダー 握手会/福屋書店 新宿サブナード店(2017.12.05)
「映画」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
- ルームロンダリングの衣装展示/ヴィレッジヴァンガード渋谷本店(2018.06.18)
- TOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方(夜間の備忘録)(2018.04.09)