このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録
| 固定リンク
| トラックバック (0)
前記事「klif.sysでBSOD!CRITICAL_OBJECT_TERMINATION "STOP 0x000000F4"」 「BSOD “STOP 0x000000F4" 解決方法の一例」 に対する完全版と言うべき解決篇。 BSOD の元凶は5184時間 問題 (Crucial m4 SSD/Firmwareの不具合)だったと言うオチです。 壁|*'O')w ォ-ィ!!お前、ガチで自作er?と言われても致し方ありませんね ( ̄Д ̄;; (涙目 イジメナイデ。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
BSOD バグチェックコード; 0x000000f4 解決方法一例です。
このコードが表示される原因は「デバイスドライバ」「ハードウェア」の問題らしい。ぶっちゃけ言えばHDD、RAMが逝ったかも知れないって話。とは言え、Windowsが起動できる以上は完全に逝った訳じゃなく仮死状態って事かな。とりま、慌てず。簡単な手順で原因を探ってみました。
*前記事「klif.sysでBSOD!CRITICAL_OBJECT_TERMINATION "STOP 0x000000F4"」解決に向けての寄り道的な記事です。
| 固定リンク
| トラックバック (0)
IME辞書ツールで単語登録ができない状況に陥った。
「単語の登録に失敗しました」と表示され、任意の単語が登録できないのです。如何やら、何かしらの原因でユーザー辞書が壊れたらしい。とりま、壊れた原因なんか如何でもゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ!ユーザー辞書の修復を試みますかね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
思い立ったが吉日。
師走の第1週末に於いて年賀状(2015年)の作成が完了で御座います。使用した年賀状作成ソフトは『筆王2006』。エッ...未だ使ってるの?とは愚問なんだな。Windows 7 64bit環境で充分に動作してまーす。とは言いながら、化石ソフト故に細かい描写と言うか機能は劣るから若干の工夫が必要ですね ←おいッ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いつの頃からだろうか、メインPCのFirefox(既定のブラウザ)でtwitterのアイコンが表示されない状況に陥った。アイコン部分は「F0xx」と言った英数字が表示されてます。クリックすれば使えるから機能的には問題ない。でも、見た目からして使い辛いですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
VALUESTAR VL5505D(初号機) 自作PC壱号機 自作PC弐号機 自作PC参号機 自作PC四号機 PC自作日記 自作PCケース改造記 家庭内LAN(ファイル共有) XP高速化設定 アプリケーション プロセス 不具合/エラー 冷却化(HDD) 冷却化(エアフロー) オーバークロック ベンチマーク Windows 7 電気代/電気料金 子供の記録 馬鹿親/親馬鹿 ネットブック Hi-Slyly iPad LinQ LIVE MARiMERi (まりめり) MOVE predia REBECCA SCANDAL SSD T-ara&K-POP TGSJP/東京女子流 Windows 10 Windows 8 ЯeaL ○○から○○への行き方 しみずライナー たぴみる アイドル アクトレスガールズ ココログ/CSS サンライス瀬戸 サンライズ出雲 スマートフォン スンドゥブ ゼロから始める魔法の書 ドリーム静岡・浜松3号 ネットサイン会 ノビノビ座席 パソコン・インターネット ホテル 宿泊レビュー ラブライブ レベッカ 一週間フレンズ 七海とろろ 今出舞 佐々木萌 僕は明日、昨日のきみとデートする 光ネクスト 免許更新 切迫早産 超低出生体重児 初のAMDで自作PC 原さち穂 吉高由里子 地デジ/自作アンテナ 奥仲麻琴 女子プロレス 嬢バンド/JKバンド 宮島小百合 小松菜奈 川口春奈 川栄李奈 座席 座席表 心霊写真部 新川悠帆 新木場1stRING 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画 松本愛 池田エライザ 演劇 舞台 畠中清羅 石飛恵里花 育児 自作PC五号機 自作PC六号機 花奈澪 長谷川かすみ 音楽 馬場ふみか 高速バス/高速夜行バス